2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 Tillana-chan ティラナ日記 あと10日 木更津公演までちょうど10日です。 あっという間です。 踊り自体の確認やブラッシュアップは勿論ですが、出はけ、場所どり、本番がどのような流れで進むか、等、舞台上の様々な事柄の確認。 そして、本番で身に... Read More
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 Sayaa ティラナ日記 レベル4? 今日は時間があったので、片付けをしていたところ、先生が最後に踊った茶話会の時の司会原稿が出てきました。 原案は私が書いて、先生が何度も添削してくれたものです。インド古典舞踊を習う生徒として、どうやって... Read More
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 Sayaa ティラナ日記 ホール打ち合わせ 昨日、4人でホールのスタッフさんとの打ち合わせに行ってきました。本当に素敵なホールで、フロアも踊りやすくて。 細かいところをつめることができて、いよいよだなという気持ちが高まってきました... Read More
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 Sayaa ティラナ日記 旅立ち! メンバーのよしみさんがアメリカに行くことになりました。 ソロで十分に踊れる実力もついて、これからという時なので、ぜひアメリカでも続けてほしいですね。帰国したときにまた一緒にできれば。 私たちは寂しくな... Read More
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 Tillana-chan ティラナ日記 踊り初め! 2019年始動! 3月の木更津公演に向けたレッスンになりました。公演までの大切なレッスンを悔いなく頑張ろうと思います。 ... Read More
2019年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 Sayaa ティラナ日記 Happy New Year 2019!! 皆様、明けましておめでとうございます。 昨年は新しいメンバーが2名も加わり、さらににぎやかになりました。 ベテラン組も負けじとレッスンに勤しんでおります。 2019年は早いもので小澤先生の13回忌にあ... Read More
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 Tillana-chan ティラナ日記 萬燈萬華会に向けて 今年から、萬燈萬華会自体が新しい形での開催になりました。その為、お寺の方の計らいで、今回は特別に事前にリハーサルをさせていただくことになりました。 細かい修正点も見つかり、本番に向けて有意義なレッスン... Read More
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 Sayaa ティラナ日記 先生の十三回忌 2019年 来年は先生の十三回忌にあたる年です。 2013年の先生の七回忌に合わせて開催したトリビュート公演『道』からすでに5年。 月日が過ぎゆくスピードに思わずたじろいでしまいます。。。 2019年は、再び「... Read More
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 Sayaa ティラナ日記 8/25、インド古典舞踊の日? 8月25日(土)は、インド古典舞踊のイベントがたくさんあるようです。時間順に並べてみます。頑張ればハシゴできる? ❶「こちら錦糸町インド風劇場vol.2」 渡辺桂子先生、毛塚七重さんも出... Read More
2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 Tillana-chan ティラナ日記 長寿院と先生 昨日、千葉県成田市の春岩山長寿院「長寿院サンガ」にて舞踊奉納をさせていただきました。 趣のあるお寺で、沢山の方々との出会い、そして、踊りを踊れたことに感謝申し上げます。 詳細は後日レビューにてお知らせ... Read More